私は冬になると、よくしもやけで悩まされます。
特に辛いのが、足の指のしもやけ。
お風呂から上がって、ちゃんと体を拭いたつもりでも、
ついつい足の間の水分を取る事を忘れてしまうんですよね。
そして、そのまま靴下を履いて寝てしまうんですよ。
当然、蒸れる訳ですね。
気が付けば、翌朝、足の指が真っ赤に腫れて、痒くて仕方がない状態になります。
そうなったら、しばらくは大変です。
とろあえず痒み止め用の薬を塗りたくるのですが、
薬のヒリヒリ感と、足の痒みが混ざり合って、何とも言えない気持ち悪さです。
これが治るまで数日掛かります。
その間はずっと裸足なので、足の冷えとも戦わないといけません。もう最悪です。
そして治ったと思ったら、また最初に戻って無限ループ状態です。
小さい頃はよく親に、「お風呂から上がったら、ちゃんと体を拭きなさい」と言われていたんですが、今になってその事がよく分かってきましたよ。